書籍のタイトル
『世界一きれいになるモレノ博士の17日ダイエット』
一生太らない! 絶対リバウンドしない!
全米No.1のダイエット・カリスマ Dr.マイケル・モレノ著
順天堂大学大学院協力研究員 ダニエラ・シガ訳
株式会社日本文芸社 2012年1月30日 第1刷発行
裏カバーから
うまいこと書いているけど、
(1)~(5)は、食事制限の修行(摂取カロリー制限)
(6)はウソです
食事制限と単純に書いてしまうと、読者がやる気を起こさなくなるので、色々と理屈を書き並べていますが、要は、摂取カロリーを減少することに他なりません。
ただ、単純に食べ物を減らせと言われるよりは、多少なりとも納得してからのほうが、取り組みやすいということですね。
17日間と言けれども、促進期=17日間 + 活性期=17日間 + 確立期=17日間、
すなわち、51日間の修行を積んで、達成期=無限 に突入するのです。
促進期から確立期 までの、参考メニューが並んでいるけど、アメリカ式メニューなので、日本食中心のわたしにはどうにも馴染みません。
促進期のサンプルメニューのカロリーを試算して、みましょう。
・朝食 スクランブルエッグ(玉子2個)、りんご1個、緑茶1杯 = 394kcal(推定)
・昼食 タコ野菜サラダ(タコ60g、野菜300gと想定)、緑茶1杯 =109kcal(推定)
・夕食 野菜鶏肉炒め(皮なし鶏肉60g、野菜250g、オリーブオイル)、緑茶1杯=156kcal(推定)
・間食 りんご1個 =92kcal
・合計 751kcal
仮に、30歳で身長155cm、体重45kgの小柄な女性の基礎代謝量を計算すると、1176kcalです。
平均的な生活運動をしていれば、ほぼ2000kcalのエネルギーを必要としています。
こんなに小柄な女性でも痩せるような食事ですから、成人ならだれでも劇ヤセするでしょうよ。
頑張って17日×3サイクル=51日間の修行をして達成期になったとします。
さぁ、これで食べ放題だ、とはなりません。
ドクターモレノの詭弁は、「週末だけは食べ放題でいいですよ」ということなのです。
だけど、平日は、修行中のダイエットメニューで頑張ってください。と。
アタリマエのことです。
この方法論は、わたしも賛成です。
いくら食べてもリバウンド無し、なんてことはあるはずがありません。
世界がどう変わったって、〔摂取エネルギー〕が〔消費エネルギー」より大きければ、太るに決まっているのです。
毎日が制限ばかりの生活では辛いので、1週間を単位と捉えて、1週間の平均値で〔摂取エネルギー〕を小さくしようと言う考え方ですね。
とても、リーズナブルです。
←ダイエットの励みになりますので、応援のクリックをお願いします。
『世界一きれいになるモレノ博士の17日ダイエット』
一生太らない! 絶対リバウンドしない!
全米No.1のダイエット・カリスマ Dr.マイケル・モレノ著
順天堂大学大学院協力研究員 ダニエラ・シガ訳
株式会社日本文芸社 2012年1月30日 第1刷発行

1)とにかく「結果がすぐ出る」ダイエット! 「時間をかけてダイエット」は間違いです! |
2)大事なのは「これだけ」です! どんどん「体脂肪」を燃やしましょう! |
3)第1サイクル「促進期」 健康的に、激ヤセします! 糖と毒素を排出し、減量しやすくする! |
4)第2サイクル「活性期」 「低カロリー」と「高カロリー」の交互ダイエット 体脂肪はつねに燃焼モード! |
5)第3サイクル「確立期」 「理想体重」が定着します! 幅広いヘルシーな食品を適量に食べて減量! |
6)第4サイクル「達成期」 どんなに食べてもリバウンドしません! 週末は大いに楽しみましょう。 |
うまいこと書いているけど、
(1)~(5)は、食事制限の修行(摂取カロリー制限)
(6)はウソです
食事制限と単純に書いてしまうと、読者がやる気を起こさなくなるので、色々と理屈を書き並べていますが、要は、摂取カロリーを減少することに他なりません。
ただ、単純に食べ物を減らせと言われるよりは、多少なりとも納得してからのほうが、取り組みやすいということですね。
17日間と言けれども、促進期=17日間 + 活性期=17日間 + 確立期=17日間、
すなわち、51日間の修行を積んで、達成期=無限 に突入するのです。
促進期から確立期 までの、参考メニューが並んでいるけど、アメリカ式メニューなので、日本食中心のわたしにはどうにも馴染みません。
促進期のサンプルメニューのカロリーを試算して、みましょう。
・朝食 スクランブルエッグ(玉子2個)、りんご1個、緑茶1杯 = 394kcal(推定)
・昼食 タコ野菜サラダ(タコ60g、野菜300gと想定)、緑茶1杯 =109kcal(推定)
・夕食 野菜鶏肉炒め(皮なし鶏肉60g、野菜250g、オリーブオイル)、緑茶1杯=156kcal(推定)
・間食 りんご1個 =92kcal
・合計 751kcal
仮に、30歳で身長155cm、体重45kgの小柄な女性の基礎代謝量を計算すると、1176kcalです。
平均的な生活運動をしていれば、ほぼ2000kcalのエネルギーを必要としています。
こんなに小柄な女性でも痩せるような食事ですから、成人ならだれでも劇ヤセするでしょうよ。
頑張って17日×3サイクル=51日間の修行をして達成期になったとします。
さぁ、これで食べ放題だ、とはなりません。
ドクターモレノの詭弁は、「週末だけは食べ放題でいいですよ」ということなのです。
だけど、平日は、修行中のダイエットメニューで頑張ってください。と。
アタリマエのことです。
この方法論は、わたしも賛成です。
いくら食べてもリバウンド無し、なんてことはあるはずがありません。
世界がどう変わったって、〔摂取エネルギー〕が〔消費エネルギー」より大きければ、太るに決まっているのです。
毎日が制限ばかりの生活では辛いので、1週間を単位と捉えて、1週間の平均値で〔摂取エネルギー〕を小さくしようと言う考え方ですね。
とても、リーズナブルです。

コメント